[新潟米 令和6年産] 無洗米 新潟 佐渡産コシヒカリ 島の無洗米 5kgNTWP製法 越後蒲原特選

[新潟米 令和6年産] 無洗米 新潟 佐渡産コシヒカリ 島の無洗米 5kgNTWP製法 越後蒲原特選

[新潟米 令和6年産] 無洗米 新潟 佐渡産コシヒカリ 島の無洗米 5kgNTWP製法 越後蒲原特選

[新潟米 令和6年産] 無洗米 新潟 佐渡産コシヒカリ 島の無洗米 5kgNTWP製法 越後蒲原特選
¥5,380 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 送料無料設定(一部地域除く)

    通常米商品・及びギフト専用商品の送料無料設定(※北海道・沖縄・離島除く)

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥300

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥0

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥0

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥0

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥0

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥0

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥0

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥0

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥0

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥0

    • 沖縄

      ¥800

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「echigoyonezo.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「echigoyonezo.com」を許可するように設定してください。

商 品 説 明
名   称 精白米(無洗米)
産   地 新潟県佐渡産
品   種 コシヒカリ
産   年 令和6年産
使用の割合 単一原料米
内 容 量 5kg (5kgx1袋)
梱 包 重 量 5.2kg/普通宅配
精米年月日 別途商品ラベルに記載
製 造 元 株式会社堀商店(新潟県新潟市)
販 売 元 堀敬商事株式会社(新潟県新潟市)
保 存 方 法 直射日光を避け、低温で保存して下さい。

商 品 説 明
名   称 無洗米
産   地 新潟県佐渡産
品   種 コシヒカリ
産   年 令和6年産
使用の割合 単一原料米
内 容 量 5kg
梱 包 重 量 5.5kg/普通宅配
精米年月日 別途商品ラベルに記載
製 造 元 越後蒲原特選(新潟県)
販 売 元 越後蒲原商事株式会社(新潟県)
保 存 方 法 直射日光を避け、低温で保存して下さい。

新潟の美味しい自然を味わえる無洗米!
自社製法にこだわったNTWP製法で精米した新潟米・佐渡産のコシヒカリ。手間いらずで、洗わずに炊けるので、忙しい日常にもピッタリです。

お米の甘さと旨みを引き立てる、おすすめの一品!
一度食べれば、その味わいに虜になること間違いなし。ぜひご家庭の食卓にどうぞ!

【ご注意】
開封後はなるべく早く使い切っていただき、湿気や高温を避けて保存してください。

▼▼▼ [無洗米] 佐渡産コシヒカリ 島そだち ▼▼▼

米作りに適した気候と、肥沃な土壌に恵まれた佐渡島。その独特の風土がが育む佐渡産コシヒカリは、米処新潟でも魚沼産コシヒカリと並ぶ銘米のひとつとして、非常に人気の高いお米です。

大佐渡、小佐渡に挟まれた中央に広がる国仲平野は、島内最大の穀倉地帯で、良質なコシヒカリが収穫される地域です。 佐渡のコシヒカリの特徴は、自然環境豊な大佐渡小佐渡山地からもたらされる清らかな島の水源により育まれます。
それに加え日本海のミネラル豊富な潮風が吹きぬける特有の稲作環境の中で作られたコシヒカリは瑞々しく、
そしてお米が実る夏の時期において、四方を海に囲まれている佐渡内陸部特有の山間気温の冷え込みは、米の生育に必要な寒暖差のある好適な環境を与え、粒ぞろいで美しい、甘く粒張りのあるお米を生みます。

炊き上がった時に立ち昇る香りの素晴らしさと一粒一粒の艶の良さが特徴のお米です。
「島そだち」は全国に根強いファンがおられまして当店でも人気上位のお米です。

余談ですが、米処佐渡は酒造も盛んです。狭い島内になんと5つも蔵元さんがありまして、それぞれ特色のあるお酒を醸しています。「佐渡の酒は正直うまい!」ですよ。豊かな自然が育んだおいしい米と清らかな水から生まれる佐渡の日本酒は、淡麗辛口のスッキリした飲み口が特徴です。 あ!あと「塩」も最高です。

「島そだち」佐渡のコシヒカリは、一般財団法人日本穀物検定協会が主催する「米の食味ランキング」では常に特A・Aにランクされており日本全国から高く評価されています。

▼▼▼ 無洗米 佐渡産コシヒカリ NTWP製法 ▼▼▼

NTWP=NEW TASTY WHITE PROCESS(ネオ テイスティ ホワイト プロセス)製法とは?
微量の水を白米表面に添加し、残っている微粉ぬか層を軟化させます。次に低圧の撹拌により、柔らかくした微粉ぬか層を熱付着材に付着させて丁寧に取り去っていきます。 お米に無理な力も熱も加えず、化学薬品も一切使用していません。
一般米をご家庭で洗米する場合に、一緒に流してしまっていた「うまみ層」を残し、微粉ぬか層のみを完全に除去。お米表面の細胞壁を破壊しないので、内側のうまみ層が流れ出ることはありません。
ネオ・テイスティ・ホワイト・プロセス製法で加工された無洗米は白さが特徴的。その名の由来もここにあります。ふっくらと炊き上がった白さとぴかぴかのつやを比べて下さい

美味しい無洗米の炊き方のこつ(いつもの炊き方と少し違いますよ!)
一般のお米でも産地や次期によってお水の量や研ぎ方なじませ方が微妙に違いなれるまで試行錯誤、案外難しい作業です。無洗米はその名の通り、とがずに炊けるお米のことですが、実は炊き方を間違えると 「おいしくない」「簡単だけど期待はずれ」なんてことも。よく聞かれます。徐々に量を調整してご家庭にあったバランスを見つけて下さい。

1)お米の分量

  無洗米専用の計量カップで秤るとミスがないようです。
  目安はカップの隅切一杯が1合の按配です。

2)お米に水を馴染ませる
  コシヒカリにはなるべく美味しい軟水をお使い下さい。お水を注いだたら軽く2~3回撹拌してお米
  にお水を馴染ませて下さい。水が少し白濁しますがお米の栄養分ですので問題ありません。

3)お水加減は重要
  お水の量はいつもより若干多め(米1に対して水1.45~1.5)が目安です。無洗米の専用計量
  カップの場合はそのままの目盛です。

4)お米の水浸し
  そのまま30分から40分を目安にお米を浸して下さい。
  (冬場は米が少し乾燥していますので、5分から10分長めに)

5)蒸らし時間と撹拌
  炊きあがり15分から20分蒸らし上がったら、素早く底から返すように軽く撹拌して下さい。
  (炊飯ジャーによって必要としない場合もありますので取扱説明書をご確認下さい)


それでは「美味しい軟水」をお使いになり、無洗米を美味しくお召し上がり下さい。

通報する

ショップの評価

SOLD OUT